FILM & ANIMATION


OVA 戦闘妖精雪風Blu-ray Disc Box
日本ハードSF小説の傑作を精鋭スタッフが映像化した大ヒットアニメ!!
原作:神林長平 監督:大倉雅彦
バンダイビジュアル・Flying Dog・GONZO
音楽:ザ蟹、THE金鶴

TVアニメーション BLUE DROP~天使達の戯曲
「EAT-MAN」「RAY」など数々のヒット作を手がけるコミック作家“吉富昭仁”が贈るニュープロジェクト、
『BLUE DROP』のTVアニメ化。“THE金鶴”渾身のBGM!
監督:大倉雅彦
音楽:THE金鶴

映画「五重塔」
幸田露伴の同名小説を、ガッツ石松と飯田圭織共演で映画化!
三柴 理がベーゼンドルファーで奏でるグリーグやサティの名曲がBGMに。
監督:秋原正俊
原作:幸田露伴 主演:ガッツ石松
音楽:三柴 理&THE金鶴

映画「二重心臓」
文学界の娯楽怪奇ストーリーテラー、夢野久作の推理奇譚「二重心臓」を映画化!
主演の畑野ひろ子と松田洋治のミステリアスな劇中劇では、三柴 理がグランドピアノを生演奏!
監督:秋原正俊
原作:夢野久作 主演:畑野ひろ子
音楽:THE金鶴

映画「家」
自身の不運に身を粉にしながら、前へ歩き出す女性「種」を描いたホームドラマ。
郷愁を帯びた感動のBGMをお楽しみください!
監督:秋原北胤
原作:島崎藤村 主演:西村知美
音楽:THE金鶴

映画「忍性」
鎌倉時代の慈悲に満ちた僧、忍性。その心が現代人の心に響いてやまない!
監督:秋原北胤 主演:和泉元彌
音楽:三柴 理&Clara(THE金鶴)

映画「おけちみゃく」
古典落語『お血脈』を原作に秀吉と五右衛門の心が通い会う?痛快ファンタジー時代劇!
監督:秋原北胤 脚本:落合雪江
CAST:綾田俊樹、和泉元彌、ベンガル、高畑こと美、咲良、皆川隼人、中根仁、佐藤里佳子 他
音楽:三柴 理&Clara(THE金鶴)

映画「火面・嘉吉の箭弓一揆(ひめん かきつのやきゅういっき)」
1441年(嘉吉元年)、足利義教による圧政と高利貸しに民衆は苦しめられていた。
そんな中、世に蔓延する悪行を正すため、仮面姿の男『火面』が京の都で暗中飛躍。
少年の夢の中で描かれるヒーローの物語。
監督:秋原北胤 脚本:落合雪江
原作:「ファイヤーマスク」
CAST:和泉元彌、坂元健児、なかじままり、林健樹、小倉一郎、咲良、原田朱、スティーヴ エトウ、サワサキヨシヒロ 他
音楽:THE金鶴

映画「変身」
時は室町時代。街では日々「座」が開かれ、中でも人気を博す見世物小屋では特異な催しが村人から役人まで皆を楽しませていた。
その小屋で人気の楽士である行高(和泉元彌)は遅くまで働く真面目な性格で、日銭を稼いでは家族のために全てを使う有様であった。
見かねた小屋の団長(坂元健児)は、大きな興行を控えているため早めに帰らせた。
一方、行高の実家では父(綾田俊樹)と弟の行定(市川男寅)が兄の行高の後に続き、立派な楽士になるべく鼓の稽古をしていた。
食事の時間、母(田口麻子)は帰宅した行高を起こしに行くが返答がない。
何度も行高を呼ぶ母の声を聞き起きあがろうとする行高だったがどうにも身体が動かない。視覚もおかしい、声もでない。
ふと自身の姿を鏡を見る行高の目に映ったものは.…。

企画・制作・宣伝・配給・監督:秋原北胤、脚本・技術統括:落合雪江
原作:フランツ・カフカ
CAST:和泉元彌、市川男寅、坂元健児、STEVE ETO、綾田俊樹、田口麻子、咲良、
朝井莉名、清蓮、林健樹、山崎仁衣菜、絢瀬桜妃、花田真衣、橘美羽 他
音楽:三柴理 & THE金鶴
Special Support 高見眞介
Recording & Mix 有馬英之(MOJOST)
挿入歌:「Vyplimout ~現れる」
歌:坂元健児 作詞:落合雪江 作曲:Clara(THE Kintsuru)
「Přijmout ~われ引き受けむ」
歌:坂元健児 作詞:落合雪江 作曲:Clara(THE Kintsuru)
「遊びをせんとや」
歌:絢瀬桜妃 作曲:山路敦司